いよいよ自費出版に向けて動き出そう――そのときにまず考えるのは、どこの会社の自費出版サービスを利用するかということでしょう。数多あるサービスのなかから、どのように絞り込み、どのように選べばよいでしょうか。
目次
良い出版サービスとは、「自分」にとって良い出版サービス
インターネットで自費出版サービスを検索してみると、大手から中小企業まで、出版社から印刷会社、編集プロダクションまで、無数とも思えるほどのサービスがあります。そのなかのどこにお願いすればいいのか、何を基準に決めればいいのか、最初は何もわからず難しく思えます。 そんなとき、たとえば有名な大手出版社が「あなたの自費出版をサポートします」という広告を出しているのを見かけたら、あるいは友人から「前にここにお願いしたらすごくよかったよ」と自費出版専門の会社を紹介してもらったら、「ここにまかせれば安心なのかな」と思うこともあるでしょう。
広告や口コミは、サービスを知ったり選んだりするうえで参考になる情報ではありますが、そうしたところが必ずしも自分の場合にも適しているとは限りません。 なぜならば、出版する本は人によって違うからです。どういう本を出版するかによって、どんなサービス、どんなサポートが必要なのかは変わってきます。となれば、選ぶサービスも必然的に変わってくるのです。 「どこがいいか」は、あくまで「『その著者にとって』どこがいいか」ということ。人が変われば、本が変われば、「どこがいいか」は違うのです。
出版サービスの選び方
では実際に、自費出版サービスを探していきましょう。サービスを提供している会社はいろいろありますが、「商業出版も扱っているような総合出版社」「自費出版を専門に扱う出版社」「印刷会社」が多い傾向にあります。どのような違いがあるのでしょうか。
総合出版社
自費出版だけでなく、書店に並ぶ書籍や雑誌などの商業刊行物を扱っており、会社規模も大きめ、有名企業も少なくありません。確かな出版力をベースにもつ編集者によって、企画や原稿制作といった過程までしっかりサポートしてもらうことができます。 また、こうした出版社のサービスでは、出版元としてこの出版社の名前を使うことができることが多く、ネームバリューやブランド力が期待できます。
さらに、販売までカバーしてもらえることになれば、力のある出版社から出る本として商業出版と同じような扱いになり、書店に並ぶ可能性もあるのです。 販売を目的とする出版であれば、大きなメリットを持ちます。そうした手厚いサービスを得られる分、費用は高くなります。
自費出版専門の出版社
自費出版に特化した出版を手がけており、会社規模としては中小企業が多いです。ブランド力や販売面での影響力はあまり強くないかもしれません。 書店に配本されるとしても部数が少なかったり、あまり目につかないところに並べられるなどといったこともあります。しかし、出版社ならではの編集力はこちらも同じ。著者のニーズに細やかに対応してくれます。費用は、総合出版社に比べて抑えることができます。
印刷会社
印刷会社の強みは、何といっても印刷。「カラー原稿をきれいに印刷したい」「装丁を個性的なものにしたい」といったような、印刷・製本・装丁などの印刷まわりの相談に乗ってもらいたいなら、印刷会社はいいパートナーになるでしょう。 同じ印刷会社のなかでも、得意とするところは会社によって異なります。「ここは印刷のきれいさに定評がある」「とにかく早く印刷するならここ」「激安で仕立ててくれる」など、特色の違いから選ぶこともできます。 反面、編集面でのアシストはあまり期待できません。原稿は自分が用意できる、編集サポートも必要ないという方におすすめです。制作工程のサポートも受けられる出版社系サービスに対して、印刷以降の工程を依頼することが多い印刷会社系サービスは、費用もぐっと低くなります。
不安を感じたら、その会社はやめておこう
サービスを選ぶ際には、Webサイトやパンフレットの内容を十分吟味し、複数社を比較検討してください。いろいろ見ていけば、感覚もつかめるようになります。 多数のサービスのなかには、残念なことに悪質なものもあります。自費出版が発展するにつれて、費用や仕上がりをめぐってトラブルになるケースも増えているのが実情です。 不明点があったら問い合わせをしてみましょう。
メールや電話の対応は、その会社が信頼に値するかどうかを見極める重要なポイントです。質問に対して的確な回答をもらえるか、アドバイスが適切かどうか、見積もりや契約といったところもあやふやにせずきちんと対応してもらえるかどうか、内容とともにチェックしましょう。 サービスとして、会社としてきちんとしているかどうかだけでなく、担当者が誠実かどうか、信頼できる人かどうかというのも大きい要素です。出版社系サービスの場合はとくに、本の内容に関わる工程を託すこともあります。「この人にはまかせられない」と思ったら、契約は再検討を考えるのがいいでしょう。
まとめ
判断に迷ったら、出版の目的に立ち返りましょう。「どんな本に仕上げたいのか」「書店での販売をしたいのか、記念品として制作したいのか」「予算はどのぐらいなのか」といったような、自費出版の目的と仕様をきちんと整理すれば、どこが自分に適しているのかがわかりやすくなります。 大事な自費出版を託す会社は、自分にとって重要なパートナーです。場合によっては、本の内容に関わるところまで一緒に携わってもらうことになります。長い付き合いになることもあるでしょう。何より、貴重な費用と時間を託すことになります。 後悔しない自費出版を行うためには、少し時間をかけても、信頼できる会社を選びましょう。